2025年09月18日(木)
舞阪社会福祉協議会にて出張セミナーを開催しました

舞阪社会福祉協議会にて「相続の実例と家族葬セミナー」を行いました
こんにちは、パルモ葬祭雄踏の櫛田です。
本日は浜松市舞阪町にある舞阪社会福祉協議会にて、
地域の皆さまを対象に「相続の実例と家族葬セミナー」を開催いたしました。
第一部:相続セミナー「遺言・不仲・不動産」
今回の相続セミナーでは
特にご相談の多い 「遺言」「不仲」「不動産」 をテーマにお話ししました。
遺言
遺言書の有無で、相続手続きのスムーズさが大きく変わります。
実際のケースを紹介しながら、
「公正証書遺言を作成していたことで、家族間のトラブルを未然に防げた」
という具体例を解説しました。
また、「遺言執行者」を明確に記しておくことの重要性もお伝えしました。
不仲
相続をきっかけに、それまでの家族関係が表面化してしまうこともあります。
兄弟姉妹の関係が悪化し、長期間にわたって手続きが進まなかった事例を紹介し
「事前の話し合いの大切さ」 をお伝えしました。
不動産
不動産の相続は、分割が難しく、相続人間のトラブルに発展しやすい分野です。
今回は、売却か共有かで意見が分かれた事例を取り上げ
早めに方針を決めておく必要性 をお話ししました。
第二部:家族葬セミナー
続いて、最近ご要望の多い家族葬についてお話ししました。
- コロナ禍以降の葬儀の変化
- 家族葬と一般葬の違い
- 実際の費用感や流れ
- 家族葬を選ぶ際に気を付けたいポイント
「少人数でしっかりと送りたい」「費用を抑えつつ、心のこもったお葬式をしたい」など、
皆さまの思いに沿った選択肢として、家族葬の特徴をご紹介しました。
最後に
パルモ葬祭では、地域の皆さまに安心していただけるよう
相続や葬儀に関する勉強会やセミナーを随時開催しています。
舞阪町をはじめ浜松市各地での開催も予定しておりますので
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
パルモ葬祭 雄踏
浜松市中央区雄踏町宇布見4830-1
053-596-3811