静岡県・愛知県の葬儀・葬式・家族葬なら【パルモ葬祭】

電話 0120-508-575 通話
無料
24時間
365日対応

緊急の方へ
  1. トップ
  2. 葬儀の基礎知識
  3. 葬儀が終わったら
  4. 法事 年忌法要
葬儀が終わったら

法事 年忌法要

法事 年忌法要

こんな方におすすめ

  • 法事について知りたい方
  • 法事の日程について知りたい方

ご葬儀後も故人を偲び、法事が行われます。
この法事の儀式を年忌法要または回忌法要と言います。
亡くなられて一番最初に迎える法要が四十九日法要です。
(宗派によっては、三十五日法要で執り行います。)

亡くなられて初めて迎えるお盆を「初盆」と言い、地域・宗派により違いがありますが、通常のお盆よりも手厚く執り行われます。

1年目の祥月命日を一周忌、2年目の祥月命日を三回忌といい、以降、七回忌、十三回忌、十七回忌、二十五回忌、三十三回忌、五十回忌、百回忌の節目で法事が営まれます。
三十三回忌、または五十回忌の法要をもって、「弔い上げ」として個人の法要は取りやめ、以降は「ご先祖の一人」としてこれまでの先祖代々の御霊とともにお祀りするケースも見られます。

法事では寺院様に法要をお勤めいただき、集まっていただいたご親族には会食の席を設けます。法事は故人を偲び弔う場であるとともに、故人との縁で結ばれた関係者とのつながりを再認識する貴重な場であると言えます。

その他の基礎知識を見る

この記事を読んだ人は こちらも見ています