静岡県・愛知県の葬儀・葬式・家族葬なら【パルモ葬祭】

電話 0120-508-575 通話
無料
24時間
365日対応

緊急の方へ
  1. トップ
  2. 豊田市の葬儀場を探す
葬儀のことならパルもにおまかせ

豊田市葬儀・葬式・家族葬なら パルモおまかせ

地域のみなさまに選ばれ続けて55

選ばれる理由があります
  • ※1 静岡県・愛知県 2024年度(2024年4月~2025年3月)
  • ※2 静岡県・愛知県(提携葬儀社含む)施行実績9,807件 2024年度(2024年4月~2025年3月)自社調べ

豊田市でご利用できる葬儀場・火葬場を紹介します

写真 パルモの空間 写真 パルモの空間 写真 パルモの空間 写真 パルモの空間 写真 パルモの空間

豊田市のお客様の状況に合わせたご葬儀や家族葬なら、パルモ葬祭に安心してお任せください。

豊田市には、家族葬専用葬儀場のパルモ葬祭 かぞくホール豊田高橋・豊田錦があります。火葬場は豊田市古瀬間聖苑が選ばれています。ご自宅や斎場への搬送は、トヨタ記念病院、刈谷豊田総合病院など豊田市内の病院にも迅速にお迎えに参ります。

豊田市の火葬場

故人もしくは死産児の親が豊田市民、みよし市民である場合、豊田市古瀬間聖苑での火葬料は市民料金が適用されます。利用を希望する方はパルモ葬祭までいつでもお問い合わせください。

区分
単位
使用料
火葬 市民以外の方 豊田市民の方
10歳以上 1体 70,000円 無料
10歳未満 1体 35,000円 無料
死産児 1体 16,000円 無料

豊田市でパルモ葬祭を利用されたお客様の声

お客様の声 豊田市A様

突然のことで葬儀屋さんを比較する時間がなく、一番身近なパルモ葬祭かぞくホール 豊田錦さんにしましたが、スタッフの方々に丁寧にいろいろ教えていただき無事に葬儀を終えることができました。費用面でも相談にのっていただき、希望の金額に収めながら故人の希望を叶えることが出来ました。参列者からも「良いお式だった」と言っていただけました。

お客様の声 豊田市B様

初めの打ち合わせから、告別式終了後の自宅での祭壇設置に至るまで手厚いサポートをしていただきました。パルモ葬祭は費用が高いイメージでしたが、費用も明確で無理のないプランを提案していただき助かりました。式場は綺麗で参列者からの評判も良く、パルモ葬祭にお願いして良かったなと思いました。安心して任せられる葬儀社さんです。

お客様の声 豊田市C様

故人がパルモ会員だったためパルモ葬祭を選びました。式場ではなく古瀬間聖苑での葬儀をお願いしました。事前に相談できたことで心の準備が整い、当日は落ち着いて故人を見送れました。家族一同混乱している中、丁寧にサポートしていただいたスタッフさんには本当に関感謝しています。

豊田市のお通夜の特徴

都市化が進み、地域特有の風習が見られにくい豊田市でのお通夜ですが、一部では「お淋し見舞い」の文化があります。

「お淋し見舞い」とは豊田市をはじめ東海地方に残る習慣です。通夜にお淋し見舞いを持参し、大切な方を亡くされたご遺族にお渡しします。故人に供える生花や籠盛とはまた別に用意するもので、日持ちするお菓子や飲み物が選ばれることが一般的なようです。

豊田市での火葬

豊田市内には豊田市古瀬間町の「古瀬間聖苑」という市立斎場があります。

「古瀬間聖苑」では豊田市、みよし市にお住まいの方であれば市民料金で火葬ができますので、利用を希望される方はいつでもパルモ葬祭までお問い合わせください。

豊田市の給付金情報(葬祭費)

亡くなった方の住民票が豊田市の方で、国民健康保険に加入している方(75歳以上は後期高齢者医療保険)の場合、葬儀費用の補助として、豊田市 から葬祭費として給付金を受け取ることができます。

受け取れる給付金
総額 50,000
豊田
問い合わせ先 豊田市役所 市民課または国保年金課
電話番号 0565-31-1212(代)
URL 豊田の給付金についてはこちら
  • 詳細については、各自治体の窓口でご確認ください。